弘法大師が開いた霊場
山本不動尊(徳善院 真言宗智山派)は、大同2年(807年)に、弘法大師が東北行脚の途中に開いたと伝わる霊場です。
八溝山系鬼頬山の悪鬼を調伏祈願するために、護摩壇を築き、37日間の不動護摩の秘法を行ったのが、はじまりとされています。
これにより悪鬼は退散し、周辺の人々は安心して成業に戻ることができたと伝わります。
弘法大師は、「この地こそ不動明王有縁の地なり」として、霊窟に尊像を納めました。
尊像は、弘法大師に同道した同隔阿闍梨の手になるものです。
以来、1200年以上、霊窟の不動尊として知られています。
境内を過ぎ、渓流にかかる赤い橋を渡ると、130段の石段がぞびえ立ち、見上げた先の巨岩の洞窟にご本尊が安置されています。
山本不動尊(徳善院 真言宗智山派)は、東北三十六不動尊霊場の三十五番、福島八十八ヶ所霊場十九番になります。
- 初不動 1月28日
- 節分会 2月3日
- 彼岸会法要 3月
- 春期例大祭 4月28日
- 天道念仏会 7月7日(地元青年)
- 大門薬師例祭 8月8日
- 施餓鬼会法要 8月12日
- 大門地蔵尊例祭 8月24日
- 豊年踊り 8月27日
- 秋期例大祭 8月28日
- 彼岸会法要 9月
- 七五三 10月25日から11月30日
- 菊展示会 11月上旬から下旬
- 縁日 毎月28日
境内をでるとお休み処が
花の名所
春には山桜やシャクナゲ、秋には参道のもみじなどが紅葉し、四季折々に美しい景色が広がります。
桜の開花時期:例年4月上旬から中旬
シャクナゲの開花時期:例年4月中旬から下旬
紅葉の時期:例年10月下旬から11月中旬
www.food-fukushima.jp Blog Feed
棚倉町 山本不動尊 (金, 12 1月 2024)>> 続きを読む
棚倉城址と赤館跡 (Sat, 03 Sep 2016)
>> 続きを読む
国指定重要文化財 陸奥一之宮 馬場都々古別神社(ばばつつこわけじんじゃ) (Wed, 31 Aug 2016)
>> 続きを読む
奥州一之宮 八槻都々古別神社(やつきつつこわけじんじゃ) (Wed, 31 Aug 2016)
>> 続きを読む