白河市 長寿院

白河市 長寿院

戊辰戦争白河口の戦いの西軍の戦死者の墓

長寿院には、1,000名ちかい死傷者を出した、戊辰戦争白河口の戦いで、新政府軍(西軍)として戦った戦死者の墓があります。

 

姓名や年齢が刻まれた墓は、ほとんどが一人ずつ建てられています。

 

はじめは、長州藩30名、土佐藩18名、大垣藩13名、佐土原藩19人、館林藩12人、薩摩藩27人、合わせて119人が埋葬されました。

 

しかし、薩兵墓群は、大正4年(1915年)に白河城(小峰城)跡の鎮護神山丘陵に「戊辰薩藩戰死者墓」をつくり改葬したことから、現在の被葬者は92人となっています。

 

白河市 長寿院
白河市 長寿院
慶応戊辰殉国者墳墓(西軍)
白河市 長寿院
慶応戊辰殉国者墳墓(西軍)
白河市 長寿院
慶応戊辰殉国者墳墓(西軍)

捐躬報国(えんきゅうほうこく)の碑

長寿院は、「官軍寺」と呼ばれており、「官軍=政府軍」諸藩が白河に駐屯していたお寺です。

 

そのため、官軍側の慰霊碑「白河役陣亡諸士碑」があります。

 

篆額(てんがく)の「捐躬報国」は、官軍の最高長官だった有栖川宮(ありすがわのみや)熾仁(たるひと)親王の文字です。

 

「躬ヲ損テ、国ニ報」いた「白河役陣亡諸士」の勲を不朽にすべく、これをたてるという、戊辰戦争白河口の戦いで亡くなった人々のための碑です。

 

白河市 長寿院

JR白河駅から徒歩10分

長寿院は、酒蔵の大谷忠吉本店に隣り合うようにあります。

 

細い路地を入ると、右手に「慶応戊辰殉国者墳墓」と彫られた石柱がありますが、文字は風雨に削られたのか、はっきりしません。

 


白河市 脇本陣柳屋の蔵座敷と勧工場

 

脇本陣柳屋の蔵座敷は、文化元年(1804年)の建築で、明治14年(1881年)には、明治天皇が東北・北海道巡幸した際に、往路は休憩所、復路は宿泊所として利用されました。

また、戊辰戦争白河口の戦いの際には、新選組の斎藤一局長以下、106名が宿泊したと記録されています。

脇本陣柳屋の蔵座敷と、勧工場(かんこうば)は、白河市の歴史的風致形成建造物に指定されています。

詳しくはこちら⇒


www.food-fukushima.jp Blog Feed

千駒酒造「物怪(もっけ)の幸い」 (日, 16 10月 2022)
>> 続きを読む

白河市 国指定史跡 小峰城 (Tue, 11 Oct 2022)
>> 続きを読む

白河市 手打ち蕎麦處 大福家 (Wed, 20 Jul 2022)
>> 続きを読む

白河市 船田山松雲寺 (Tue, 30 Mar 2021)
>> 続きを読む

白河市 南湖森林公園 (Fri, 10 Apr 2020)
>> 続きを読む

白河市 国指定史跡・名勝 南湖公園 (Fri, 10 Apr 2020)
>> 続きを読む

白河市 南湖神社 (Fri, 10 Apr 2020)
>> 続きを読む

白河市 長寿院 (Fri, 12 Jul 2019)
>> 続きを読む

白河市 大谷忠吉本店 (Fri, 12 Jul 2019)
>> 続きを読む

白河市 白河ハリストス正教会聖堂 (Fri, 12 Jul 2019)
>> 続きを読む

白河市 脇本陣柳屋の蔵座敷と勧工場 (Fri, 12 Jul 2019)
>> 続きを読む

JR白河駅と「えきかふぇSHIRAKAWA」 (Sun, 07 Jul 2019)
>> 続きを読む

白河市 翠楽園 (Sun, 07 Jul 2019)
>> 続きを読む

白河市 回転寿司「八千代寿し」 (Sun, 07 Jul 2019)
>> 続きを読む

境の明神 (Sun, 07 Apr 2019)
>> 続きを読む

追分の明神(住吉玉津島神社) (Sun, 07 Apr 2019)
>> 続きを読む

国指定史跡白河関跡と白河関の森公園 (Sun, 07 Apr 2019)
>> 続きを読む

はやぶさ2世界初!人工クレーター実験成功に福島県企業貢献! (Sat, 06 Apr 2019)
>> 続きを読む