福島の桜の名所


西郷村 小田倉馬場坂の桜並木

 

西郷村の小田倉には、数キロにおよぶ桜並木があります。

地元でも、あまり知られていない桜の名所です。

詳しくはこちら⇒

 


会津若松市 史跡若松城跡 鶴ヶ城

 

今から約630年ほど前に、東黒川館を葦名直盛が築いたのがはじまりとされ、その名は、黒川城→若松城→鶴ヶ城と変遷しています。

明治時代に植えられた多くの桜が、鶴ヶ城全体を包みます。

詳しくはこちら⇒


玉川村 金毘羅桜

 

樹齢300年の紅枝垂れ桜で、幹の太さは4メートル50センチ、樹高は13メートル。

小針与兵衛が、天明・天保の大飢饉のあとに金毘羅参りをした記念樹として植樹されたと伝えられています。

詳しくはこちら⇒


泉崎村 昌建寺

 

しだれ桜は泉崎村の天然記念物。

樹齢230年。

しだれ桜とならんでソメイヨシノも開花します。

詳しくはこちら⇒


白河市 船田山松雲寺

 

白河周辺で最も早く開花する一本桜。

船田山松雲寺の一本桜は、樹齢約300年、高さは約18メートル、幹は太い所で約2.8メートルもあります。

詳しくはこちら⇒


福島市 花見山公園

花卉園芸農家の私有地であるにもかかわらず、年間20万人の観光客が訪れるという花見山公園。

春には、梅、桃、ソメイヨシノ、レンギョウ、ボケ、サンシュユ、モクレン、ツバキなどが、咲き乱れます。

詳しくはこちら⇒


白河市 国指定史跡 小峰城

 

初代藩主・丹羽長重が梯郭式の平山城として完成させた小峰城は、奥州の関門としての役割を果たしました。寛政の改革を行った松平定信もここで藩政に腕をふるいました。

日本100名城のひとつにも数えられています。

築城した丹羽長重は棚倉城を手掛け、その子・光重は二本松城の築城に関わっています。

福島県の城と丹羽家との関係が深いことがわかります。

詳しくはこちら→

 


白河市 南湖神社

 

南湖神社は、松平定信を祭神とする神社。

渋沢栄一は、南湖神社設立にあたって依頼を受けて総裁に就任、資金集めなどで尽力しました。

松平定信が植えたという楽翁桜はご神木です。

詳しくはこちら⇒


白河市 国指定史跡・名勝 南湖公園

 

寛政の改革で知られる白河藩主・松平定信が築庭した、日本最古の公園です。

かつては「大沼」と呼ばれていた湿地帯に、堤を作って貯水し、庭園の要素を取り入れて享和元年(1801)に築庭されました。

1924年(大正13年)12月9日には、国の史跡および名勝に指定されています。また、2010年(平成22年)3月25日には、農林水産省のため池百選に選定されました。

詳しくはこちら⇒


須賀川市 永泉寺の桜

 

エドヒガンの枝垂れ桜は、樹齢300年、樹高17メートル、根回りは6メートルという巨大な桜です。

花の色が濃く、遠目に見てもピンク色が鮮やかです。

詳しくはこちら⇒


須賀川市 横田陣屋御殿桜

 

須賀川市天然記念。

 

樹齢300年のエドヒガンのシダレザクラで、花数が多く、こんもりとしたピンク色が特徴です。 

 

樹高12メートル、根回り3.5メートルと大きく、写真を撮るなら、遠目からのほうがおすすめです。

詳しくこちら⇒


二本松市 観音丘陵遊歩道

 

二本松城の本丸へと続く観音丘陵遊歩道は、桜並木が続く桜の名所。

福島県自然遊歩道50選に選ばれており、二本松城の本丸から観音丘陵の尾根が続き、遊歩道の全長は約3キロメートルあります。

桜の時期には、二本松市内が桜色に染められている様子がよくわかります。

詳しくはこちら⇒


二本松市 鏡石寺のしだれ桜

 

鏡石寺の本堂裏にあるしだれ桜は、樹齢400年、樹高10メートルほどの古木です。

平成元年に、二本松市の天然記念物に指定されました。

詳しくはこちら⇒


古殿町 越代の桜

 

古殿町にある「越代(こしだい)の桜」は、樹齢500年のオオヤマザクラです。

一本桜として有名で、林野庁「森の巨人たち百選」や、県の天然記念物にも指定されています。

詳しくはこちら⇒


二本松市 国指定史跡 二本松城(霞ヶ城公園)

 

日本100名城のひとつ。別名、霞ヶ城・白旗城と呼ばれており、現在は霞ヶ城公園として整備されています。

二本松では、江戸時代から菊花の育成が盛んで、毎年秋には菊人形の会場となります。 平成19年(2007年)7月26日、二本松城跡として国の史跡に指定されました。

詳しくはこちら⇒


郡山市 四季の里 緑水園

 

四季の里 緑水園は、3万㎡の広大な庭園がひろがる、四季を通じて花が楽しめる場所。

 

桜250本、ハナモモ70本、芝桜2000㎡、ツツジ5000株、クリンソウ、しゃくなげ3000㎡、バラ2000㎡、あやめ・花菖蒲30万本、紫陽花3000株が、見どころの池泉回遊式花庭園です。

詳しくはこちら⇒


棚倉町 山本不動尊

棚倉町 山本不動尊
続きを読む

鏡石町 ふれあいの森公園

鏡石町 ふれあいの森公園
続きを読む

鏡石町 岩瀬牧場と牧場通りの桜

鏡石町 岩瀬牧場と牧場通りの桜
続きを読む

中島村 童里夢公園

中島村 童里夢公園
続きを読む

須賀川市 翠ヶ丘公園

「松明あかし」でも有名な翠ヶ丘公園は紅葉が美しい
続きを読む

白河市 国指定史跡 小峰城

白河市 国指定史跡 小峰城
続きを読む

鏡石町 鳥見山公園とふくしま遊歩道50選

鏡石町 鳥見山公園とふくしま遊歩道50選
続きを読む

西郷村 小田倉馬場坂の桜並木

西郷村 小田倉の桜並木
続きを読む

会津若松市 史跡若松城跡 鶴ヶ城

会津若松市 史跡若松城跡 鶴ヶ城
続きを読む

玉川村 金毘羅桜

玉川村 金毘羅桜
続きを読む

泉崎村 昌建寺

泉崎村 昌建寺
続きを読む

白河市 船田山松雲寺

白河市 船田山松雲寺
続きを読む

猪苗代町 国指定重要文化財 天鏡閣と別邸(福島県迎賓館)

猪苗代町 国指定重要文化財 天鏡閣
続きを読む

福島市 花見山公園

福島市 花見山公園
続きを読む

白河市 南湖森林公園

白河市 南湖森林公園
続きを読む

白河市 国指定史跡・名勝 南湖公園

白河市 国指定史跡・名勝 南湖公園
続きを読む

白河市 南湖神社

白河市 国指定史跡・名勝 南湖公園
続きを読む

須賀川市 藤沼湖自然公園

須賀川市 藤沼湖自然公園
続きを読む

須賀川市 長沼城址

須賀川市 長沼城址
続きを読む

須賀川市 永泉寺の桜

須賀川市 永泉寺の桜
続きを読む

須賀川市 横田陣屋御殿桜

須賀川市 横田陣屋御殿桜
続きを読む

本宮市 花と歴史の郷 蛇の鼻

本宮市 花と歴史の郷 蛇の鼻
続きを読む

矢吹町 大池公園(あゆり沼)

矢吹町 大池公園(あゆり沼)
続きを読む

白河市 翠楽園

白河市 国指定史跡・名勝 南湖公園
続きを読む

石川町 石都々古和気神社(いわつつこわけじんじゃ)

石川町 石都々古和気神社(いわつつこわけじんじゃ)
続きを読む

郡山市 四季の里 緑水園

郡山市 四季の里 緑水園
続きを読む

大玉村 相応寺

続きを読む

川俣町 常泉寺

続きを読む

本宮市 塩ノ崎の大桜

続きを読む

伊達市 やながわ希望の森公園

続きを読む

伊達市 保原薬師堂

続きを読む

二本松市 中島の地蔵桜

続きを読む

二本松市 さつき山公園

続きを読む

喜多方市 御殿場公園の花しょうぶ園

喜多方市 御殿場公園の花しょうぶ園
続きを読む

二本松市 合戦場のしだれ桜

続きを読む

二本松市 万燈桜

続きを読む

猪苗代町 磐椅神社(いわはしじんじゃ)

続きを読む

いわき市 海竜の里センター

続きを読む

三春町 法蔵寺

続きを読む

福島市 浄楽園

続きを読む

福島市 あづま総合運動公園

続きを読む

二本松市 鏡石寺のしだれ桜

二本松市 鏡石寺のしだれ桜
続きを読む

二本松市 観音丘陵遊歩道

二本松市 観音丘陵遊歩道
続きを読む

国指定史跡 二本松城(霞ヶ城公園)

二本松城
続きを読む

古殿町 越代の桜

古殿町 越代の桜
続きを読む

猪苗代町 保科正之公の墓所がある土津神社

猪苗代町 保科正之公の墓所がある土津神社
紅葉の名所 土津神社
続きを読む

矢吹町 あゆり温泉

矢吹町 あゆり温泉
続きを読む

二本松市 岳温泉

二本松市 岳温泉
続きを読む

会津美里町 伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)

伊佐須美神社 会津美里町 八方除 岩代国一ノ宮 奥州二ノ宮
続きを読む

柳津町 福満虚空藏菩薩円藏寺

柳津町 福満虚空藏菩薩円藏寺
続きを読む