須賀川市 蕎麦処 とみた

須賀川市 蕎麦処 とみた

十割そばと天丼

とみたの蕎麦は、手打ちの十割そばです。

 

そば粉には、かなりのこだわりがあり、製粉会社と共同で完成させた自慢のそば粉を使用しています。

 

また、つけ汁、返し、そば塩、天丼のタレなど、すべて自家製。

 

天丼のメニューが充実しているためか、蕎麦のつけ汁は、やや甘め。

 

そば湯で割って飲むと、とてもおいしいつけ汁で、つけ汁のおかわりがほしくなります。

 

それもそのはず。

 

返しには、2種類の醤油をブレンドし、三州三河のみりんとざらめで本返しをしています。

 

また、4種類の節、天然昆布、どんこなどでだしをとっています。

 

須賀川市 蕎麦処 とみた
天ざるにはなぜかフタ
須賀川市 蕎麦処 とみた
ねぎ、わさび、塩がついています

 

天ぷらには、大きめの海老天がついていますが、さらに大きい海老天を追加料金でいただくことが可能です。

 

エビは「天然ブラウン海老」、鴨肉は「蔵王深山竹炭水鴨(ざおうみやまちくたんすいかも)」を使用しています。

 

うまみがつまったそばは、塩で食べてもおいしいです。

 

つけ汁は甘めですが、そばとの相性は抜群です。

 

テイクアウトメニューも充実

そばのほかに、天丼などの丼物メニューが豊富です。

 

そば以外のメニューには、テイクアウト可能なものがあります。

  • 天重 1620円
  • 野菜天重 1250円
  • 海老天重 1820円(並)・2570円(上)
  • 親子丼 880円
  • まぐろ重 1430円
  • 牛たたき重 1120円
  • 天丼 1200円
  • 海老天丼 1410円
  • 野菜天丼 900円
  • 馬そぼろ丼 710円
  • 鴨そぼろ丼 850円
  • 合わせそぼろ丼 900円
  • 蕎麦焼き味噌 530円
  • たらこのカラスミ 450円
  • 天盛り 1500円
  • 生蕎麦ようかん 380円

上記のほか、そば、つけ汁など、テイクアウト可能です。

 


会津若松市 桐屋・権現亭

 

会津産の玄そばを自家製粉し、野菜も自社菜園で無農薬栽培。

朝鮮人参の天ぷらも楽しめます。 

定休日:水曜日

営業時間:11:00~21:00(休憩15:00~17:00)

支払い:クレジットカード可

詳しくはこちら⇒

 


須賀川ウルトラマン通り(松明通り)

 

ウルトラマンの生みの親で「特撮の神様」と呼ばれた、須賀川市出身の円谷英二監督の生家跡近くの松明(たいまつ)通りに、2015年3月にはウルトラマン・ウルトラセブン・ゴモラ・エレキング、同11月にはウルトラマンジャック、ゾフィー、ベムスター、ゼットンが加わりました。

詳しくはこちら⇒


須賀川市 横田陣屋御殿桜

 

須賀川市天然記念。

 

樹齢300年のエドヒガンのシダレザクラで、花数が多く、こんもりとしたピンク色が特徴です。 

 

樹高12メートル、根回り3.5メートルと大きく、写真を撮るなら、遠目からのほうがおすすめです。

詳しくこちら⇒


www.food-fukushima.jp Blog Feed

須賀川市 蕎麦処 とみた (日, 23 2月 2025)
>> 続きを読む

須賀川市 大桑原つつじ園 (Thu, 04 May 2023)
>> 続きを読む

須賀川市 日本そば 田村屋 (Fri, 17 Mar 2023)
>> 続きを読む

須賀川市 翠ヶ丘公園 (Mon, 06 Feb 2023)
>> 続きを読む

須賀川市 藤沼湖自然公園 (Sun, 05 Apr 2020)
>> 続きを読む

須賀川市 長沼城址 (Sun, 05 Apr 2020)
>> 続きを読む

須賀川市 永泉寺の桜 (Sun, 05 Apr 2020)
>> 続きを読む

須賀川市 横田陣屋御殿桜 (Sun, 05 Apr 2020)
>> 続きを読む

須賀川市 かもめ舎 北欧ビンテージ&café (Mon, 05 Aug 2019)
>> 続きを読む

国指定名勝 須賀川牡丹園 (Fri, 03 May 2019)
>> 続きを読む

須賀川市 ストロベリーパラダイス (Tue, 19 Mar 2019)
>> 続きを読む

須賀川市 四川名菜「天心 ~麺の刻~」 (Thu, 09 Aug 2018)
>> 続きを読む

光の町×須賀川市オリジナルスタンプラリー (Sat, 31 Mar 2018)
>> 続きを読む

松尾芭蕉「奥の細道」の名瀑 乙字ヶ滝 (Sun, 10 Sep 2017)
>> 続きを読む

須賀川市 岩渕神社 (Sun, 13 Aug 2017)
>> 続きを読む

福島県内限定発売!「ウルトラセブン」誕生50周年記念切手 (Wed, 31 May 2017)
>> 続きを読む

M78光の町 姉妹都市提携4周年記念イベント開催 (Tue, 02 May 2017)
>> 続きを読む

神炊館(おたきや)神社に山岡鉄舟の揮毫 (Wed, 22 Feb 2017)
>> 続きを読む