星新一の父親・星一(ほしはじめ)が考案し1918年に出版したSF小説「三十年後」が、 刊行から97年後の今年、星一の出身地であるいわき市の草野心平記念文学館で「星新一・星一展」がひらかれるのを記念して復刊されました。
星一氏は、福島県いわき市出身。星製薬・星薬科大学の創立者です。
コロンビア大学で修士号を取得後、星製薬を設立。「ホシ胃腸薬」を大ヒットさせたほか、国産モルヒネの生産にはじめて成功、東洋一の製薬会社となりました。
衆議院選挙に3回当選、参議院選挙にも1回当選(昭和22年、全国区得票1位)、政治家としても活躍したという人物です。
三十年後 (ホシヅル文庫) | ||||
|

2015年10月3日から12月23日、福島県のいわき市立草野心平記念文学館において企画展「星新一・星一展」が開催されます。
主な展示品
星一と星新一(企画展示室)
星一の著作『親切第一』『選挙大学』『三十年後』『活動原理』ほか
星一・書「親切第一」、星一の手紙と手帳
エジソンから星一へのメッセージ入りの写真
星製薬の看板、ホシ胃腸薬、「くすりはホシ」シール、「星協力商品券」ほか
星一と星新一の声
星新一の絵、作文、手帳
テディベア、帽子、コート、マフラー
コレクション(コースター、孤島漫画、江戸時代の落款と看板)
など
星新一・星一展
http://www.k-shimpei.jp/exhibition.html
きまぐれロボット (角川文庫) | ||||
|
妄想銀行 (新潮文庫) | ||||
|
悪魔のいる天国 (新潮文庫) | ||||
|
makiko-omokawa.jimdoweb.com Blog Feed
面川です。神戸市のGovTechをご存知ですか?>> 続きを読む
面川です。本日付日経産業新聞「トレンド語り」をご覧ください
>> 続きを読む
面川です。『超限戦 21世紀の「新しい戦争」』読みました!
>> 続きを読む
人生の9割は20代に出会う人で決まる!?
【2024年4月に観た映画】『陰陽師0』>> 続きを読む
【Netflix】『リプリー』
>> 続きを読む
【Amazon Prime】『僕の愛しい妖怪ガールフレンド』
>> 続きを読む
コメントをお書きください